ミレービスケットを売っているお店とネット通販サイト一覧
ミレービスケットを売っているお店と通販サイトを一覧表にまとめました。
■扱っている販売店リスト |
---|
ダイソー |
セブンイレブン |
ローソン |
ファミリーマート |
イオン |
ドン・キホーテ |
ヨドバシカメラ |
成城石井 |
コストコ |
カルディ |
■販売しているネット通販サイト |
Amazon |
楽天市場 |
ヤフーショッピング |
念のためにAmazonや楽天市場などの通販サイトをチェックしてください。
安く買えるセールをよくやっているのでリアルの販売店で買うよりお得に買えることがあります。
実際にミレービスケットを見つけて買った人のツイート
実際にミレービスケットをお店やネットで見つけて買えた人の報告ツイートを紹介します。
生協で売ってる
おはようございます😃
生協になんとミレービスケットが載っていたので、注文しました(・∞・)ノ
うちのまるファミリーも興味津々ぴぇ(◉▽◉)#うさまる#うさまらー#ミレービスケット pic.twitter.com/6d54YkiMBI— 角田由香里 (@Eh2JURIuBOBmkZC) November 9, 2022
カルディで売ってる
カルディにミレービスケットの4連パック売ってた!!
ふつうのやつ1袋ペロッと食べちゃうから食べすぎ防止にいいかも『昭和30年代はバラ売り、1枚50銭でした』って書いちゃあってびっくりしたあああ pic.twitter.com/uPFOtdE0jt
— 由慈由智 (@Calmdown_yuji) June 20, 2022
ダイソーで売ってる
うお!
ダイソーでミレービスケットが売ってた奇跡✨
神様✨ありがとうございます😂✨#ミレービスケット#ダイソー pic.twitter.com/plCOVp6t3J— 恋月 彩圭(こいづき さいか) (@koizuki_saika) December 28, 2019
自販機で売ってる
自販機でミレービスケット売ってた( -ω- `) pic.twitter.com/lO21n2JI3J
— SZK(たく) (@gsr_rf) January 23, 2018
有隣堂本店で売ってる
有隣堂本店久しぶりに入ったらミレービスケット売ってた
高知行くと必ず買ってる高知土産のマスト pic.twitter.com/ToUiOH5lCi
— かねやん@横浜 (@yoshibon66) September 8, 2022
イオンで売ってる
イオンにいっぱいあった!
🧄買ってみた😂#鶴屋美咲#ミレービスケット pic.twitter.com/qW9VKIyX5x— シン🍆 🍞🤛🍞🤛🍞🤛👩🤛👨🤛🍞🤛🍞🤛 (@sin_25_25) June 19, 2021
成城石井で売ってる
さっき成城石井に行っておやつ買ってきた
ミレービスケットと
みかんチップス
これは珍しいおやつだなぁ pic.twitter.com/srdSvJEtPy— @今年の目標は名前をコロコロ変えない努力 (@s53360577) August 6, 2021
西友で売ってる
合います🥰近所の西友で購入。近所のドラッグストアでは違うミレービスケットを見ました。またしても高知。高知は美味しいものに溢れていますね😋 pic.twitter.com/Ye0yYaXKYa
— コナッツ (@pugpug346) February 19, 2022
ヨドバシで売ってる
ミレービスケットが食べたくなって、ヨドバシにあるかな?とみたら……
あった(.ㆁ艸ㆁ.)
すご。 pic.twitter.com/6MzfPM7zFA
— Sirius (@S_i_r_i_u_s_) August 22, 2022
ローソンで売ってる
月曜日。仕事.復興支援準備.家事等バタバタで#タイムリミットバトルボカーン は
録画しました。またゆっくり観ます。
今日は、高知県のミレービスケット。
ローソンの地域限定.広島レモンの生カスタードシュークリーム。
今週も被災地.観光地応援!#SMAP #スマスマ#復興に向けて手を繋ごう pic.twitter.com/FLS91JWyhp— りんマップ 📎 (@rsnn55) July 4, 2022
セブンイレブンで売ってる
駅のセブンにあったミレービスケット。パッケージがかわいい♡ pic.twitter.com/a1WjIwjE1I
— みわ (@55_chan_miwa) December 17, 2021
ファミリーマートで売ってる
帯屋町のファミリーマート、めっちゃミレービスケット推し。 pic.twitter.com/MgX2cgJgag
— 大森望 (@nzm) December 5, 2021
伊勢丹で売ってる
私もミレービスケット好き💕
美味しいよね😆こないだ伊勢丹の道の駅フェアでいろいろ買ってきて大事に少しずつ食べてる🤭 pic.twitter.com/fxT1C8HuUQ
— まくまる (@macmarooo) November 2, 2022
高知駅で売ってる
高知駅のお土産屋さんで買ってきたミレービスケットクワトロチーズ味
ミレービスケットの素朴な甘さと、チーズの塩気がベストマッチでした(^o^)
食べきったところで仮眠しますかね…
ではでは… pic.twitter.com/vDUeE82sdM
— フミさん (@dainifumi5aan) December 1, 2022
ミレービスケット売っているお店や買える店舗まとめ
高知のお菓子としてとても有名なミレービスケットですが、どこで買えるのか知っていますか。
意外と売ってるお店はたくさんあります。
高知のアンテナショップはもちろんですが、他にも大手スーパーや各ドラッグストアや様々な100円均一でも取り扱っています。
バラエティーショップで販売していることもありますし、催事などで販売していることも少なくありません。
他にも通販サイトでも取り扱っているところがありますので、試してみてください。
▼こちらのリンクから探せますよ!
ミレービスケットの評判は?ミレービスケットの値段や価格を調査!
気になるミレービスケットの評判は極めて高く、シンプルな塩味だけではなく様々な味が登場しているほどです。
コーンポタージュや生姜やブラックペッパーやノンフライタイプなど種類が豊富なので、食べ比べるのも良さそうです。
値段ですが、種類によってももちろん違いがあります。
塩であれば150円前後で購入できますが、サイズによっても違うので注意が必要です。
もちろん、100円均一であれば100円で購入できるのでお得です。