写ルンですを売っているお店とネット通販サイト一覧
写ルンですを売っているお店と通販サイトを一覧表にまとめました。
■扱っている販売店リスト |
---|
セブン-イレブン |
ファミリーマート |
ローソン |
イオン |
ヨドバシカメラ |
ビックカメラ |
ケーズデンキ |
ヤマダ電機 |
ドン・キホーテ |
ロフト |
■販売しているネット通販サイト |
Amazon |
楽天市場 |
ヤフーショッピング |
念のためにAmazonや楽天市場などの通販サイトをチェックしてください。
安く買えるセールをよくやっているのでリアルの販売店で買うよりお得に買えることがあります。
実際に写ルンですを見つけて買った人のツイート
実際に写ルンですをお店やネットで見つけて買えた人の報告ツイートを紹介します。
ローソンで売ってる
若い子が写ルンです持ってるのを見たから、自分もローソンで買ってみた♪
若くない知らない人に「撮ってもらっていいですか?」ってお願いするのもエモい。 pic.twitter.com/8Z72IEzlst
— atsushi (@atsushi_gb) October 23, 2022
セブンイレブンで売ってる
ビックサイトのセブンイレブンで写ルンですを推してました📸#デザフェス55 #ゆるカメ写真部 #ゆるカメ #photoplus pic.twitter.com/kXWHj7dyG0
— ゆるカメ写真部 (@yurukame_photo) May 21, 2022
ファミリーマートで売ってる
Amazon入り口近くのファミマでは写ルンですが売ってた。懐かしい pic.twitter.com/RSYCOW38Li
— のぐを (@nogyuwo) December 15, 2019
ドンキで売ってる
ドンキ、全国的になのか、京都だからなのかは知らないが、入口真正面に棚があるということはそれだけ売れてるんだろうなぁ。#写ルンです pic.twitter.com/GmXGr29rLw
— ミーム@卑屈なポンコツ (@meam_8663) November 27, 2022
ヨドバシで売ってる
写ルンです、個数制限あるのか@ヨドバシ梅田 pic.twitter.com/RzJMAZqVx7
— M.Aono%💉モモモモ(BA.1) (@aomonoya) October 10, 2022
カメラのキタムラで売ってる
カメキタなんばCITY
写ルンです。がまじでこの辺りで一番安いんじゃないかって値段で出しとる….
エディオンの影響…..?写ルンです。滅多に使わないけど、安い…..
この間値上げしたんじゃないの…..#写ルンです#フジフイルム pic.twitter.com/B3O8XGMK2A— まっきー (@mackie_photo_) June 9, 2019
ミニストップで売ってる
仕事終わりに歩きで
ローソン→セブン→ファミマ→セブン→ファミマ行ってなくてあきらめがけた矢先、ダメ元でミニストップにいったら埃かぶった写ルンです売ってた。ミニストップ神いいいい#ミニストップ #写ルンです pic.twitter.com/BCstq8Gqav
— ザカミ (@zm_s2) December 27, 2017
キヨスクで売ってる
今日イチの仕事。
/
写ルンです を手に入れる
\ほんとどこにも売ってないのね。
駅のキヨスクでようやくゲットできた。「写ルンですは、見えないものまで写ルンです」とサイキックの先生が言ってた(笑)。
さーて、現像したら何が写ってるかしら。— にゃでぃあ🗝 (@nyadia72) August 20, 2022
ビックカメラで売ってる
娘が修学旅行に持って行きたいからって買った写ルンです📷
ビックカメラで1760円💦
ってか高くでビックリ😂😂😂
昔は700円とか800円くらいだったよーな。。。気のせい?笑笑
しかもお一人様一点まで💦
娘が言うには今流行ってるとか💦#写るんです#昔は安かった pic.twitter.com/Z6Tm6RFIeE— yumimaruko (@yumimaruko0228) September 18, 2022
ケーズデンキで売ってる
なんかケーズで売ってたので買ってみたよ写ルンです( ´∀`) pic.twitter.com/yfuATHYGMb
— たぬた~ (@TANUxTANU) May 28, 2016
フジフィルム自販機で売ってる
写ルンです売ってたゾ pic.twitter.com/kP3g1Nbj1s
— ゆ豆冨 (@yu__do__hu) August 11, 2022
トライアルで売ってる
写ルンです トライアルに売ってた…
しかもちょっと安い… pic.twitter.com/9CiVx0JCsy— NCほんだし (@NC_miyabi) May 17, 2022
ロフトで売ってる
ロフトに写ルンです売ってた。昭和か。 pic.twitter.com/mKpHsHuhN4
— LEERLIED (@PomBashiIYHer) November 6, 2021
高速SAで売ってる
げっちゅ💜
片っ端から📞して聞いてみたけど
カメラ屋もホームセンターも
電気屋もデパートもドンキも
リサイクルショップにも
どっこも欠品‼︎やっと高速SA2個あるとのことで
ゲッティング♡息子よ、修学旅行という名のアオハル
楽しんでくるがよい💜#BT21 #RJ #写ルンです pic.twitter.com/HZWP0IBm6c— JIN美💜 🌙ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ🌎 (@kmIs5kAM4UqapTH) May 15, 2022
コーナンで売ってる
写ルンです売っているお店や買える店舗まとめ
現在はデジカメやスマートフォンで写真を撮影することがほとんどですが、写ルンですを購入しようと考えている方がいるはずです。
少し違った雰囲気の写真を撮りたい方に適しています。
そこで、売ってるお店を紹介していきます。
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどのコンビニでも購入することができますし、家電量販店やネット通販でも手に入れることができます。
見かけることがかなり少なくなりましたが、調べてみると意外と販売しているところが多くあるので大丈夫です。
▼こちらのリンクから探せますよ!
写ルンですの評判は?写ルンですの値段や価格を調査!
写ルンですは簡単に写真を撮ることができるので、今でも評判が良いニーズがあります。
袋から取り出してフィルムを巻き、シャッターを押すだけなので子供でも扱えるはずです。
暗い場所でも撮影できるようにフラッシュが付いていることも魅力になります。
値段は1300円くらいが相場です。
店によって差があるので、少しでも安く購入したいのであれば比較してから購入することをおすすめします。
コンビニよりもネットの方が安いです。